Monday 11 June 2018

ベアトリス・フィン氏の無知と上から目線 - 自転車に乗ろう♪

https://blog.goo.ne.jp/emmym2/e/ad08524492292ec38002a0a6d35e33c3
★★

自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

ベアトリス・フィン氏の無知と上から目線

2018年01月14日 | 社会、読書
昨年のノーベル平和賞を受賞した非政府組織(NGO)
「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN(アイキャン))の
ベアトリス・フィン事務局長(スエーデン出身、35歳)が来日し講演などをした。
そのことをNHKニュースで聞いて
「我が国のことをろくに知らない外国人が偉らそうに。」と不愉快だった。

そのままにしておくには不愉快すぎたので
改めて文字になった記事をチェックして
彼女の無知と傲慢さを指摘しておく。

まずNHKニュースから。
彼女は
「核兵器は破壊の均衡によって平和を保つというもので非常に危険で永続性はない。」
と言うが、
軍事力の均衡が国家間の武力衝突を防ぐことは常識だ。
抑止力という概念を知らないのだろうか。
核兵器だけを特別視する理由としては、彼女の主張には全く説得力が無い。

また原爆を落とされた被害国である我が国に、何と「道義的責任がある」と言う。
どこをどう繋げればそういう結論になるのだろう。
何らかの責任を云々するなら原爆を落としたアメリカに言うべきだ。

念のため指摘しておくが、
あなた方西洋の価値観に従えば、我が国は最低2発の原爆を使用する権利を有する。
その権利を行使するかしないかを決めるのは我が国だ。
日本の価値観に従えばそういうことはしないだろうが、
とにかく決めるのは我が国である。

「核兵器の脅威にさらされていない国はなく日本政府も条約に同意しなければならない」
そうだが
至近距離の隣国の国家元首から
「核爆弾をぶち込んで日本列島まるごと沈めてやる」
と脅されている現実を知っているとは思えない発言だ。
我が国以外のどこの国がこのような脅威にさらされているのか、
是非教えていただきたい。
だいたい主権国家に向かって「しなければならない」なんて、貴女、何様?
失礼にも程があるだろう。

「決めるのは国民であり国民が『署名してほしい』といえば政府は署名するはずだ」
との発言は、議会制民主主義の何たるかを全く理解していない無知をさらけ出している。
ご説明して差し上げると
我が国は選挙によって選ばれた多数派が政権を担い政策を決めて実行する。
日本政府が署名しないのは、国民の多数が署名を望んでいないからだ。

ベアトリスさん、貴女が話をお聞きになった「市民」は
日本国民の中では少数派ですよ。

それとも我が日本国はまともな選挙制度も無い遅れた独裁国家とでも思っているのか。
一部の人達の「アベの独裁を許さないぞ~」を真に受けている?
いやぁ、実はそういうことかもね(苦笑)。
ノルウェーと日本を同列に見るような国際感覚だしねぇ・・・

東京新聞の記事では
核の傘に進んで入ることは受け入れられない。長崎、広島の価値観と大きな隔たりがある」と苦言を呈し・・・
とあるが
別に貴女に我が国の安全保障政策を受け入れて貰う必要など無い(断言)。
貴女が言うところの「長崎、広島の価値観」は観念論・理想論に過ぎず
日本国民の多くは、きれい事ではない現実を見据えた価値観を共有している。

彼女の無知が際立ったのは次の発言。
(長崎への原爆投下以降に)核兵器が使われなかったのは、幸運だったからにすぎない

1945年以後も核実験によって多くの人々が被爆した。
とりわけチャイナは、
ウィグル人が多く住む新疆ウィグル自治区で核実験を繰り返し
多くのウィグル人を被爆させた。
長崎以後も核兵器は使われ続けているのだ。

国と国の戦争では使われていないと主張するのなら
それはむしろ核兵器の本当の恐ろしさを理解していないことになる。
いまや主権国家ではなく、
テロ組織、犯罪組織が核兵器を入手して使うという脅威が
現実のものとなりつつある。

核兵器廃絶国際キャンペーンにはその視点が欠けているのではないか。

それぞれの国には歴史や伝統とそれに根ざした価値観があり
刻々と変化する国際情勢の中でそれぞれの事情がある。
そうした諸々への敬意が彼女の発言からは感じられない。

無知なのに「意識高い系的上から目線発言」に対しては
日本人を舐めるな!
と怒鳴りつけてやりたい気分だ。


ICAN事務局長「日本は核廃絶のリーダーになるべき」
1月13日 20時41分 NHKニュース

去年、ノーベル平和賞を受賞したICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンのベアトリス・フィン事務局長が被爆地・長崎市を訪れ「人類で初めて原爆を体験した日本は核廃絶に向けた世界のリーダーになり核兵器禁止条約に参加する道義的責任がある」と訴えました。
12日から初めて長崎を訪れているICANのフィン事務局長は、13日ICANの国際運営委員を務める川崎哲さんとともに爆心地公園を訪れ、原爆が上空で爆発したことを示す碑の前に花をたむけて犠牲者に祈りをささげました。そして、原爆資料館を見学し被害の実態を伝える遺品ややけどを負った被爆者の写真などを見て回りました。
このあと、核兵器禁止条約をテーマにした催しに出席しました。はじめに、フィン事務局長が講演し「核兵器は破壊の均衡によって平和を保つというもので非常に危険で永続性はない。人類で初めて原爆を体験した日本は核廃絶に向けた世界のリーダーになり、核兵器禁止条約に参加する道義的責任がある」と訴えました。
続いて行われたパネルディスカッションで外務省の課長が、核兵器禁止条約に日本が参加しないことについて「北朝鮮の問題など国際社会の厳しい安全保障環境の中では難しい」と説明したのに対し、フィン事務局長は「核兵器の脅威にさらされていない国はなく日本政府も条約に同意しなければならない」と指摘しました。
市民が声を上げることの重要性を強調
フィン事務局長は記者会見で、「核兵器廃絶に大きな関与をしている長崎に来ることができて非常に触発されている。もっと被爆者の話も聞きさまざまな人々と共有したい」と述べました。
また、核兵器禁止条約に署名していない日本政府について「核廃絶を訴える面と核兵器に依存している面の2つの顔があり矛盾している」と指摘したうえで「民主主義国家なら条約に参加するかどうかを決めるのは国民であり国民が『署名してほしい』といえば政府は署名するはずだ」と訴えました。
そして、日本と同じように核の傘に依存しているノルウェーなどを例に挙げ、署名の可能性を探るための議論が国会で始まっていることを紹介し、市民が声を上げることの重要性を強調しました。
-----

被爆者尽力で核禁止条約生まれた ICANフィンさん、長崎で感謝の講演 

2018年1月14日 東京新聞朝刊

 昨年のノーベル平和賞を受賞した非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN(アイキャン))のベアトリス・フィン事務局長(35)は十三日、長崎市で講演し、核の非人道性を訴え続けた被爆者の証言活動を高く評価した。「被爆者なくして核兵器禁止条約は生まれなかった」と振り返り、尽力に感謝した。
 核禁止条約をテーマにした長崎大主催のシンポジウムでの基調講演。フィンさんは、日本政府の安全保障政策について「(米国の)核の傘に進んで入ることは受け入れられない。長崎、広島の価値観と大きな隔たりがある」と苦言を呈し、日本の核禁止条約参加を求めた。
 「(長崎への原爆投下以降に)核兵器が使われなかったのは、幸運だったからにすぎない」とも語り、北朝鮮の核・ミサイル開発を巡る米朝関係の緊迫化を踏まえ「使用の可能性は高くなっている」と警鐘を鳴らした。
 講演後のパネル討論で外務省の今西靖治(のぶはる)軍備管理軍縮課長は、北朝鮮の動向を念頭に「厳しい安全保障環境にある。条約への参加は、米国による核抑止力の正当性を損なう」と主張した。

<ベアトリス・フィンさん> 1982年11月7日、スウェーデン・イエーテボリ生まれ。2010年、スイス・ジュネーブに国際本部がある非政府組織(NGO)「婦人国際平和自由連盟」に入り、軍縮問題を担当。14年に移籍し現職。英国の大学院で国際法の修士号を取得している。
----
ジャンル:
ウェブログ
コメント (10)   この記事についてブログを書く
  
 
« 「私の拉致取材 40年目の検証... | トップ | 八ヶ岳連峰 »
最近の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-01-16 13:35:17
みにくいコメント、ベアとリスと同じ
UCLで勉強したことあるけど、あなたもそういう
環境に身をおいたらきっとこのような意見は変わるでしょう。日本人はせっかく世界のリーダーになるべき
素質をもっているのに、少しでも異質なものが入ると
憤慨したり怒ったり感情的にセンチメンタルになるのは
やめてほしい。
コメントありがとうございます (Emmy)
2018-01-17 10:58:58
記事を読んで頂き、さらにコメント下さってありがとうございます。
ですが、Unknownさんの仰りたいことが必ずしも理解できません。
ここは私の個人ブログですから、
私が思ったこと周囲に伝えたいことを書いています。
しかもできる限り事実を踏まえての意見や感想です。
いきなり「みにくい」と言われても、
何がどのようにみにくいのかさっぱり分かりません(汗)。

私がICAN事務局長のベアトリス・フィン氏に対して不快感を抱いたのは
1. 安全保障という国家の存亡に関わる最重要事項に関して、外国人が口を差し挟む傲慢さ。
2. 核兵器廃絶云々はまず核兵器保有国に対して言うべき。大人しくて強く反論しないと分かっているから日本に対してあれこれと言っていると思われる。
3. フィン氏の発言、口調や表情(目つき)から日本と日本国民に対する敬意が全く感じられない。
からです。

「反論しなければ相手の意見や行動を認めたことになる」
というのが国際常識であることは、
海外で勉強されたUnknownさんなら十分にご存じと思います。
ですから報道された記事に基づいて、フィン氏への反論をしました。

>UCLで勉強したことあるけど、あなたもそういう
>環境に身をおいたらきっとこのような意見は変わるでしょう。

「そういう環境」とか「このような意見」が具体的に何を差しているのかが分からないのですが、私の主張は上述の通りです。

>日本人はせっかく世界のリーダーになるべき
>素質をもっているのに、少しでも異質なものが入ると
>憤慨したり怒ったり感情的にセンチメンタルになるのは
>やめてほしい。

本記事から日本人一般の話に広げられるのはやや飛躍しているように思います。
しかも「少しでも異質なものが入ると感情的になる」というのはかなり事実とは違います。Unknown さんの周囲にはそのような日本人ばかりがいるのかもしれませんが、
多くの日本人は不快感や怒りを抑えて我慢して表に出さないです。
揉め事を避けたいというのが日本人の気質です。

一点「日本人は世界のリーダーになるべき」については賛同します。
円は基軸通貨ですしGDPは世界第三位ですから、
現状でも日本は世界をリードする国の一つです。
「素質を持っているのに」真のリーダーには今一歩である原因を
Unknown さんは「異質なものが入ると感情的になる」からとお考えのようですが、
私は「自分の国は自分で守る、そのために国軍を持つ」
という世界では当たり前のことができておらず、
この点で普通の国では無いためと考えています。


その後、フィン氏が安倍総理への面会を断られたとの報道がされていますが、
ICANが面会を申し入れたのが12月下旬で、
それよりもずっと前に安倍総理の東欧外遊は決まっていました。
一国の総理大臣に「来月行くから会って」と申し入れる時点で
やっぱり日本を舐めていると言わざるを得ません。

ICANがチャイナと繋がっているらしいとの情報も出始めています。
それが本当なら、
ウィグル人の被爆を無かった事にしているのは
「無知」というよりは「狡猾」だからですね。
無知よりも、もっと悪いです。
Unknown (おまけ)
2018-01-17 12:16:43
Emmyさんのご意見は、おおよそ私の考え方と同じです。
最近の風潮として、問題提起の時点では大儀があっても、現実の社会からは乖離してしまい違った方向に進んでしまう例が散見されます。
社会の問題を解決するとき、高い理想は必要だと思いますが、全ての物事がその問題を解決する為だけに動いているわけではありません。
様々な要素が絡みあって世の中が進んでおります。
原理主義的であるがゆえに、先鋭化していき多くの人々との認識から離れた理想論になってしまっていると思います。
また、団体(組織)となった時点で組織の運営、維持などの要素も不可欠になり、本来の問題解決が目的ではなく組織の維持が目的となっている組織も多くなっていると思われます。
環境保護団体(シーシェパード)や国際人権問題委員会、挺対協(韓国)なども突っ込みどころは満載ですよね。
日本人は協調を重んじるために、外部から異見を唱えられると自戒する傾向があります。
その聞き入れる姿勢を持った日本人を相手に更に言うか⁉というのが私の鬱憤の元です。
Unknown (mm)
2018-01-17 13:40:37
全く同感です。ピースボートと長崎大学のRENCAが中心に招聘したと思いますが、日本に来る国連関係者や反核組織の方は好き放題、日本の悪口を言って帰られる方ばかりです。
私は被爆した自治体に住んでおりますが、実際、私と同じ考えの方の方がマジョリティです。
読みました。 (Moo)
2018-01-17 18:31:43
簡単に。
訴えて行く事、叫んでいく事が新たな抑止力になると思います。
なかなかの難題ですが、核は絶対悪です。
コメントありがとうございます! (Emmy )
2018-01-17 22:04:55
コメント下さった皆様、ありがとうございます!

おまけさん
>社会の問題を解決するとき、高い理想は必要だと思いますが、全ての物事がその問題を解決する為だけに動いているわけではありません。
>様々な要素が絡みあって世の中が進んでおります。

その通りだと思います。
それぞれの国がそれぞれの価値観と事情を抱えているのに
「自分達が絶対に正しいのだから四の五の言わず賛同しろ!」
と強制するかのようなICAN事務局長の発言は
幼稚で無礼だと感じました。

>本来の問題解決が目的ではなく組織の維持が目的となっている

これも的確なご指摘と思います。
それは傍から見ても分かるので、共感が広がらなくなりますよね。
冷静な分析をお示し下さって、ありがとうございました!

mmさん
>日本に来る国連関係者や反核組織の方は好き放題、日本の悪口を言って帰られる方ばかりです。

そこまでとは知らずにいたのですが、やはりそうなのか・・・と感じました。
おそらくそうした方々は「反日的な日本人」としか話をしないのでしょうね。
被爆した自治体からの「現状報告」、とても勉強になりました。
どうもありがとうございました!

Mooさん
今や核兵器を作ることは、材料さえあれば高度な科学技術を必要としません。
人命を軽く扱うような独裁国家が既に核兵器を所有し、
さらに金儲けのためなら核兵器をテロ組織にでも売りかねない別の独裁国家が
間もなく核兵器の実用化を完了します。
そうした中で条約がどれほどの意味を持つというのでしょうか?

>訴えて行く事、叫んでいく事が新たな抑止力になる

そのようなお考えは尊いと思います。
ですが歴史を振り返り、目の前の国際情勢を見るとき
日本国、日本国民の命と安全を守ることの役には立たないのではないでしょうか。
何を優先するかといえば、目前に迫る危機に対応すること。
理想を追求すると同時に、現実の問題にもしっかり目を向けていくことを忘れないでほしいです。
お考えをコメント下さり、どうもありがとうございました!
核保有は世界の流れ! (fundmoneyじゃん)
2018-01-17 22:17:07
ノー天気な事務局長に指図されたくありません。人類は戦争の歴史です。いつかは核兵器を越える武器が開発されます。肝心なのは人類が一つの国を持ち固まることです。急ぐなら核戦争をして 生き残った人類が一つの国を作ればよろしい❗
コメントありがとうございます (Emmy)
2018-01-21 12:58:20
(誤操作で削除してしまったので再投稿しました。)

fundmoneyじゃん さん、コメントありがとうございます。

>ノー天気な事務局長に指図されたくありません。人類は戦争の歴史です。いつかは核兵器を越える武器が開発されます。

このご意見に賛成です。
「核兵器を無力化する装置」とか「遠隔で敵の核兵器を破壊できる装置」などが開発されたらいいのにと思います。

>肝心なのは人類が一つの国を持ち固まることです。
これはどうでしょう?
様々な歴史、伝統や価値観を持った民族が一つの国になったら、国としての一体感を持てるでしょうか?その国は誰がどのようにして統治するのでしょうか?
国の中で弱肉強食がまかりとおり、心優しい民族は早晩駆逐されるでしょう。
EUの実態は「ドイツ帝国」とも言うべきもので、貧しい国々はますます貧しくなってしまいました。イギリスが離脱したのはイギリスがイギリスでなくなることに気付いたからだと思います。
グローバル化は決して戦争を無くすものでは無いと私は思います。
一つの国となったとして、国と国の戦争が無くなるだけであって、別の争い(血で血を洗う内戦)が起こるのではないでしょうか。
このことについて、馬淵睦夫氏の主張に私は賛同しています。
馬淵睦夫氏は、動画も著書もいくつも出しています

>急ぐなら核戦争をして 生き残った人類が一つの国を作ればよろしい❗
いえいえ、急ぐことはありませんから(汗)
核兵器廃絶運動とは真逆のご意見を披露して下さり、ありがとうございました!
同意します (通りすがり)
2018-01-23 19:13:02
全面的に同意です。
しかも、フィン事務局長の母国スウェーデンとICAN本部所在地スイスとのいずれも核兵器禁止条約に調印していないことが、さらなる怒りを誘います。
頭の上の蝿も追わずに、「日本は孤立する」だの、「道義的責任」だの、よく言えたものだなと。
手法に問題があるとして反対した日本が調印しないことは矛盾していませんが、賛成しておきながら調印しないスウェーデンやスイスこそ態度が矛盾してるじゃないですか!
コメントありがとうございます (Emmy)
2018-01-24 12:15:05
記事を読みコメント下さってありがとうございます!

>手法に問題があるとして反対した日本が調印しないことは矛盾していませんが、賛成しておきながら調印しないスウェーデンやスイスこそ態度が矛盾してるじゃないですか!

本当にその通りです。
ダブルスタンダードは、あの方々の得意技ですね。

その後の報道によると
「安倍総理の外遊日程が公表されてからそれにぶつけてフィン氏を来日させ、確実に会えない前提で会見を申し込み、安倍総理に拒否されたと宣伝する材料にした。」
ことがほぼ確定しました。
仕組んだのはフィン氏を招待したピースボート。
いかにもピースボートらしい卑劣さです。

原水協のサイトによると、調印したのは58カ国で批准したのが4カ国だそうです。
http://www.antiatom.org/Gpress/?p=15223

このリストを見て日本が孤立すると思う人は、頭がおかしいです(苦笑)。

核兵器禁止条約に調印した国一覧(1月16日現在、★は批准した国)
アルジェリア、オーストリア、バングラデシュ、ブラジル、カーボベルデ、中央アフリカ共和国、チリ、コモロ、コンゴ、コスタリカ、コートジボワール、キューバ、コンゴ民主共和国、エクアドル、エルサルバドル、フィジー、ガンビア、ガーナ、グアテマラ、★ガイアナ、★バチカン市国、ホンジュラス、インドネシア、アイルランド、キリバス、ラオス、リビア、リヒテンシュタイン、マダガスカル、マラウイ、マレーシア、★メキシコ、ネパール、ニュージーランド、ニカラグア、ナイジェリア、パラオ、パナマ、パラグアイ、ペルー、フィリピン、サモア、サンマリノ、サントメ・プリンシペ、南アフリカ、パレスチナ、★タイ、トーゴ、ツバル、ウルグアイ、ヴァヌアツ、ベネズエラ、ベトナム、ジャマイカ、セントビンセント及びグレナディーン諸島、ナミビア

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ベアトリス・フィン氏の無知と上から目線 - 自転車に乗ろう♪  
★★